2015年1月6日火曜日

社員証入れ 透明部分作製

作製した型紙に沿って革を裁断、
社員証が見える部分(黒革)を作製します。

 途中まで進めましたが黒革部分が気に入らなかったので裁断し直します。

この小さい部分にDカンをセットします。両端1cmを斜め漉きします。


 このような感じです。お客様が持っていた社員証入れはDカン取り付け箇所が伸びていたせいか回転していたので回らないよう多少きつめにします。
中を切り抜きコバ処理をした黒革を2枚準備し、透明ビニールを挟み込んで縫います。糸はビニモ#8です。

透明部分はプラ板などでもいいのですが会社で常に首からぶら下げるので机や棚に挟んでしまい、ヒビや割れてしまう可能性があります。なるべく長く使用して頂きたいので使い方によってパーツを変えています。
アップです。通常でしたらヘリから3mmに穴開けしていきますが、ビニール部分の革がめくれる可能性があるためヘリから2mmに穴を開けています。

なるべく起こりうる悪い可能性は事前に潰していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿