2023年9月29日金曜日

ミニバッグ サンプル 作製

 今夜は中秋の名月です。


カメラの性能が機能しなくてうまく撮れません。地平線にしかいときはもう少しオレンジ色でした。
見上げるとみんなが同じ月を見ているっていいですね。

新しいミニバッグサンプルです。型紙起こしからの縫いです。斜めに菱切りを通しながら針を縫い進めます。この小ささで長い縫い、泣きたくなります。


2023年9月28日木曜日

ミニバッグ サンプル 作製・完成

 涼しさ一転、夏に逆戻りです。


逆押さえを使っています。普通の押さえではフタのしたに落ちてしまうからです。革を1枚挟めば普通の押さえでもいいのですが、あまり出番が無いので使ってみたかったのです。

まだ店舗に並んでいないので画像処理していますが、わかる人が見れば「あ~あれね」となります。全部ミシン縫いなので作りは早いですね。


2023年9月27日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 今日の会話はお花。たまにメルヘン。

でもデンドロビウムの話からガンダムに移行しました。


ベタ貼りしてから本断ちするための準備です。ゴムノリをベタ塗りしています。幅広いものは分けて塗るようにすると綺麗に均一に塗れます。

同じパーツがいくつかあったので自分もベタ塗りを実践してみました。生徒さんも2度塗りをしています。さぁどっちを塗ったでしょう?

ハンドルを家で仕上げてきましたが、貼り合わせた革の段差が気になるようでヤスリをかけて段差を無くしました。その後、満足いくまでコバ処理をしました。
完成まであと少しです。

ショルダーバッグの胴とマチを縫い合わせています。教室用にグログランテープを縫えるラッパが欲しいですね。


2023年9月26日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 今日の会話はワイルド・ワンズが現役かどうかでした。

若さあふれる教室②です。


ボディバッグのポケットを作っています。同じようなパーツががいくつもあったので2人で確認しましたが、使途不明なので見ていないことにして封印しました。


サコッシュの革を切り出す準備です。型紙は終わったので線を引いてから裁断です。


2023年9月25日月曜日

ナンタケットバスケット用サンプル 作製

 暑さではない目覚め、最高です。


形と革の質感を見るだけです。それでも上下のヘリを返しているので手間をかけています。


2023年9月22日金曜日

ナンタケットバスケット用サンプル 作製

 原付でもいいからバイク乗りたい…。


サンプルなのでピッチなどは関係なくガンガン穴を開けていきます。ただ、縫う位置は厳格に決めています。

針2本を使って縫うのではなく、針1本で波縫いのように縫い進めました。商品として使えるようコバ処理などもしています。


2023年9月21日木曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(サンドペール) フタ作製・完成

 昨日は夕方に雷雨で停電、今日は午後から大雨。

ようやく夏の終わりを感じています。


コンパスカッターで円に切り出しています。芯を数枚貼ってから革を貼っているので1周では切り抜けません。貼って切る、貼って切るを繰り返しました。

左が和えに作ったインナー、右が今回のインナーです。フタが4mm、本体が円周1cm大きくなりました。


2023年9月20日水曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(サンドペール) 作製

 微妙にバスケットとサイズが合わないということで

再度作り直します。


型紙を作り直して床革でサンプルを作り何度も確認しました。編む人によってバスケットもサイズが微妙に変わるので、インナーも毎回同じように作ればいいという訳ではないのが難しく面白いところです。



2023年9月19日火曜日

まつやま大宮保育園 ワークショップ 2023

 園内を元気に遊びまわっていました。

園児が元気なのはいいですね。


参加人数は5名。最初に革の特徴の説明を行い、打刻スタートです。1時間という時間は長いようで短く、デザインで悩んでいた方は時間が足りなくなってしまいました。
もっとやってみたいという方もいらっしゃってワークショップができてよかったです。
皆さん、それぞれ特徴があります。いい味が出てくるといいですね。






2023年9月18日月曜日

ビジネスショルダーバッグ マチ作製 縫い合わせ 完成

 『今週末から涼しくなって・・・』という予報ですが

30度以下になるだけなので暑さは続きます。


ショルダーベルトは固定式なのでマチへ先に縫い合わせます。縫う順番決めが重要ですね。

マチと胴を仮縫いした後にグログランテープで処理しました。穴を開けすぎると耐久性が落ちるので縫い代幅を変えています。

スライダー引き手も革で作ります。芯を貼った革を2つ折りにして周囲を縫いました。Dカンが付く場所はさらに伸び止めテープを追加してあります。

表裏ひっくり返し、ファスナー引き手を付けて完成です。某メーカーで使われている革を使いました(合法)が、いい革の基準がわかりません。

表:クロムレザー
裏:10シャンタン
ファスナーポケット×3
オープンポケット×4
マグネットポケット×1
ペンホルダー×2

内縫いにしてひっくり返したときにぴっしりと真っすぐになるように計算して型紙を起こしています。わかる人にはわかる方法です。


2023年9月15日金曜日

ビジネスショルダーバッグ 前後胴作製

 ファスナー5号はシングルに見えてすべてダブルです。


前胴側はファスナーポケットです。上部にもファスナーポケットが付いています。

後胴はマグネットポケットです。マグネットの厚みなどで革にどのぐらいの余裕をもたせればいいんか毎回悩みますね。


2023年9月14日木曜日

ビジネスショルダーバッグ ハンドル周り作製

 香辛料からカレーを作ったら汗が止まりません。


革の裏に芯を貼っています。場所により芯の厚みを変えています。

ハンドルは芯を包んだ革を2枚使用、持つ位置にはさらに革を巻いています。マチのハンドル位置は芯を追加して補強しました。


2023年9月13日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

「仮面ライダーV3のOPってV V Vだっけ?」

「それはコンバトラーVですよ」

そんな若い会話があふれる教室です。


トートバッグのインナーを縫っています。内ポケットが付く場所は裏側に芯を貼って補強してあります。

ハンドルを縫うために穴を開けています。マスキングテープを貼って位置決めをしています。


2023年9月12日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 やる気スイッチ行方不明です。


ハンドバッグの革に芯を貼る準備です。型紙に合わせ線を引いてから必要な大きさに裁断しました。

ファスナーのスライダーを入れています。金属とコイルだと違いがいくつかあるので説明しながら実践してもらいました。

欲しいバッグの構造をどうしたらいいのか、型紙をどのサイズで作ればいいのかを図に起こしながら説明しています。百聞は一見に如かずというのが実感できるときです。単に口頭での説明が下手なだけですが・・・。


2023年9月11日月曜日

ビジネスショルダーバッグ 裏地作製

 修学旅行の学生を見ると昔を思い出します。


ポケット上部は革を巻いています。ポケットの裏地は2枚使っているので丈夫です。

ファスナーポケットは金属3号のシングルです。上止めや下止めで吊り定規が引っ掛かることがあるので上げています。

前後ともオープンポケットが2つ付きます。縫いの箇所は裏側に芯を貼っています。

もう片方はペンホルダーが付いており、こちらも裏に芯が入っています。白く見えるのは消えるチャコペンなので問題無しです。


2023年9月7日木曜日

ビジネスショルダーバッグ 型紙作製

 バイクに乗りたい・・・。


3枚の画像は同じように見えますが、1番目は裏地用の型紙です。その中でも同じように見えますが、数mm違っています。

こちらも裏地ですが革と同じ形なども含まれています。縫い幅、漉き幅なども記載してあります。

革用の型紙です。ある程度作っているので捨てサンプルなどは作らなくてもいけると思います。



2023年9月6日水曜日

スマホポーチ 作製・完成

 予想最高気温30度…あれ涼しい?と脳がバグっています。


昨日は焦げ茶でしたが今回は黒です。同じ革でも色によって硬さが違うものがありますが、黒と焦げ茶だと変わりませんね。こちらも複数作っています。

ブライドルレザーだと切りっ放しの方がいいのか判断しにくいです。


2023年9月5日火曜日

スマホポーチ 作製・完成

 この革で作ることができるかという注文です。


中の作りいつもと変わりません。カード段などがヘリ返ししにくいなという感じですね。

見てわかる方もいると思いますが、ブライドルレザーです。うまく漉けばいけるとは思いますが、内縫い作業には向いていないですね。個人的には色々と使ってみたいですが、単価が高すぎて。