2022年8月31日水曜日

ビジネスバッグ2 完成

 近くの桜並木に茶色が混ざってきて散り始めました。


マチと胴を縫い合わせます。バッグを作るときは内縫いが多いですが、今回は珍しく外縫いです。

ハンドルはカシメ留めのシンプルにしました。φ10㎜芯を使うだろうなと思いますが、サンプルなので。ただ、別の芯を入れて盛り上げたりとサンプルでも手を抜きません。


ファスナーは下までガバッと開きます。このままだと荷物が落ちそうなので何かしらのカバーが必要ですね。


2022年8月29日月曜日

ビジネスバッグ2 組み立て

 墓参りに行って花を添えていたら後ろに人がいる気配&足音。

邪魔しているかなと後ろを振り返ったら無人。

勘違いかと線香の準備していたら再び気配&足音がしたが無人。

駐車場には車無し。夏の終わりの不思議な時間です。


革に芯を貼ります。本番でどの革を使うか決まっていませんが、今持っている在庫でビジネスに合いそうな革を使います。

3号ファスナーのWは無かったので見た目だけでメタリオンを使いました。ファスナーをマチに縫い合わせたあと、スライダーを2個入れます。

ハンドルは根革とハンドル本体をDカンで繋げます。裏にも補強入れています。根革の形状などはシンプルにしているので変更は確実ですね。


8/30の更新はお休みします。


2022年8月26日金曜日

ビジネスバッグ2 サンプル 型紙作製

 家の朝顔が3mを越えつつ新しい蕾が増えています。

生命力がすごいです。


ビジネスバッグのサンプルですが、いきなり本番だとイメージと違っていることもあるので縮尺して作ります。

裏地の型紙です。まずはシンプルに作ってからそこに要望を付け足すようにする予定です。


2022年8月25日木曜日

ショルダーバッグ50 作製・完成

 涼しいような湿度が高いようなではっきりしない天気です。


もととなるバッグをもとに型紙を起こします。マチと本体の革の厚みは変えています。

縫った後にコバ処理して完成です。底に近い部分のマチを縫う失敗率が高いです。倍釜ミシンではなく、小型ボビンのミシンが欲しいですね。

ショルダーベルトはマチに直接縫われています。裏に革をベタ貼りするタイプではないので床面処理しました。


2022年8月24日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 どこかのレザークラフトのキットを買った生徒さんがいらっしゃったのですが、

何に使うのかわからないものがいくつか。

メーカーは何を基準に入れているのでしょう?


スマホのカバーを作っています。いきなりの革裁断だと失敗が怖いので厚紙などでサンプルを作ってから型紙に反映させています。

前胴、後胴、底、マチ、口金巻きが1枚の革で繋がっているダレスバッグの型紙を作っています。かなり前に作ったので、どこをどうすればいいのか思い出すのに一苦労です。
定期的に作らないとダメですね。

苦手項目の一つ、芯のベタ貼りです。ゴムノリを両面に縫って乾燥させた後、紙を挟んで位置決めをします。狭い範囲で圧着させなければ何度か貼り直しはできるので、慎重に行いました。


2022年8月23日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 生徒さんが作るのを見てるだけでなく

『自分がどのように作るのかを見せること』を

増やした方がいいのかなと思っています。


トートバッグのハンドルを縫っています。本体への縫い付けも終了し、あとは内側の袋を作って丈夫で縫い留めるだけです。

トートバッグの角当てを縫う準備をしています。前回バッグ形状まで縫い終わったのですが、角用の革を縫うのを忘れてしまい全部の糸を解きました。


犬型にくり抜かれた革を本体に縫い付けています。かなり細かいので神経が削られていく作業です。

できあがったキーケースです。中にカンが入っており、車のカギを付けて使用します。
革が柔らかく握っていても気持ちよさそうです。


2022年8月22日月曜日

ナンタケットバスケット サンプル作製 完成

 少し涼しくなったのか昼間に蝉が鳴くようになりました。


縫う順番を間違えると使えなくなるので慎重に進めます。マスキングテープは縫いの位置決めです。

バスケットの方は補強を入れています。完成図はお見せすることはできませんが、筒とバスケットが組み合わさって金具がポンっとついてという感じです。


2022年8月10日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 同時進行が重なってきました。

追い込まれつつありますが、逃亡も近いです。


作ったバッグではないのですが、底鋲が取れてしまったということで市販品に付け替えます。どんな底鋲が付いていたのか確認して構造を予想して取り外しました。生地を傷つけるわけにはいかないので予想が当たったときは一安心です。

バッグのハンドルを縫いますが、その前に同じ構造を仮で作って縫いのテストです。問題無さそうでしたので本番です。

完成したティッシュケースのバッグ(?)です。ハンドルはホックを一つ追加して長さ調整できるようにしました。車のシートの色に合わせているので実際に付けた時が楽しみですね。

型紙が完成したのでショルダーバッグの革を切り出しています。その後、芯も裁断してヘリ漉きを行いました。


更新は数日お休みします。



2022年8月9日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 昨日は打ち合わせ+熱中症だったので更新無しでした。


教室用のバッグを作っています。メインは生地ですが、底とポケットに革を使っています。

トートバッグの底を縫っています。白く見えるのはスライサーで、ベタ貼りして張りを出しました。

トートバッグのハンドルを作っています。合わせながら縫っていたのですが、なぜか針が落ちていたという不可思議なことが起きました。


2022年8月5日金曜日

ナンタケットバスケット サンプル作製

すっきり晴れない天気で逃亡できません。


お預かりしているバスケットに合わせて型紙を起こします。最初は円の直径を測って計算、紐で合わせてみました。が、足りません。逆に紐を使って周囲を計測して合皮でサンプルを作りました。ミシンだと硬い革を輪にすることは難しいのですが、合皮なので強引に縫いました。
多少余裕ができそうですが、革の厚みなどを考慮するとこれでよさそうです。




2022年8月3日水曜日

コインケース25 縫い合わせ 完成

 トイレがサウナです。


ファスナーを仮止めして縫います。マスキングテープを使ったりキリを使うことができないので見えない箇所に目印を書いたりしています。

ファスナーの端と端を合わせて針を落とします。端はファスナー側にも針を落として返し縫いすることで強度を上げています。

完成したコインケースです。以前作ったことがある形ですがタンニン鞣しのハードな印象だったので、雰囲気を変えるために作ってみました。

明日の更新はお休みします。


2022年8月2日火曜日

コインケース25 箔押しテスト

 昨夜は西から東にかけてISSの移動がバッチリ見えました。

と同時に西の空の雷も。


ヘビ革に金箔押しを色々と試してから実践です。テストではうまくいったのに本番だと欠けている箇所がチラホラ。なぜだ・・・。

薄めに漉いてあった革を見つけたのでヘビ革をベタ貼りします。ヘリ返しのために数mm残してあったので革が包まれています。



2022年8月1日月曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(AIモールドL) 胴作製 完成

 今ならリッタークラスのアイスが食べられそうです。


胴を輪っかにするのには手縫いしかできないので、繋ぎ用の革と胴に穴を開けます。ポストミシンでも革が固いのでうまく縫えるかどうか。

革は薄くしているので伸び止めテープや芯などで補強済みです。0.1mmの差で段差などが変わってくるので毎回がテストのようです。

位置調整をしてフタを縫い合わせます。蝶番の革の上は吊り定規が使えないので、マスキングテープをガイドにしています。

完成しました。要望により高さを変更しています。