2023年6月29日木曜日

小物入れ 作製・完成

 夜も暑くて汗がひきません。


写真の構図が似ていますがサイズダウンした別物です。もう1色作らなくてはいけないのですがベタ漉き依頼中なので出てくるのはもう少し後です。これも複数作ります。

明日の更新はお休みします。



2023年6月28日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 スーツに扇子の季節。毎年脱げばいいのにと思っています。


ダレスバッグの口金と胴を縫い合わせています。終わりが見えてきました。周囲一周したあとはハンドル作製です。

ショルダーバッグのファスナー周辺を縫っています。今後、工程を覚えるために同じのを何個か作るそうです。

こちらは革1枚で作るダレスバッグです。手縫いでしか作れないので、先に縫い穴を開けています。次回から組み立てですね。


2023年6月27日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 朝から降られました。


家で仕上げてきたハンドバッグです。コバがシルバーで面白い感じになっています。南京錠もオリジナルの刻印が入っており高級感があります。

ハンドバッグ用の革を裁断しています。今ある革で取れるギリギリの大きさで作るので型紙はありません。

財布の裏地を切り出しています。内側は薄い革を使うこともありますが、生地のみで作る予定です。

トートバッグに付けるマグネット周辺を作っています。芯を貼って補強、ツメ式のマグネットを付けました。裏にも革を貼っています。

完成したワニの型押しのトートバッグです。40×35cmと大きめで使いやすいと思います。


2023年6月26日月曜日

小物入れサンプル 作製・完成

 歯医者内でうまく歩けなくて毎回『ゆっくりでいいんですよ』と

心配されますがスリッパに足が入らないだけです。

指先しか入りません。


オレンジと形は一緒ですがサイズは一回り小さくなっています。金具の位置など問題無いか本番に近い革を使ってサンプルを作っています。

ハンドプレスを使ってホックを取り付けました。机上で位置決めしていますが、やはり最終確定は実物です。


2023年6月22日木曜日

小物入れ 作製・完成

 複数作っています。


以前注文頂いたお客様から追加の注文を頂いたので作っています。裁断、縫いはスムーズにできますが、コバ処理が時間かかります。この後、ホックを取り付けて完成です。

明日の更新はお休みします。


2023年6月21日水曜日

サコッシュ サンプル作製・完成

 今日は夏至。これから日が短くなっていきますが

暑さは増していきます。


同じように見えますが前回とは色々と変更しています。そんなのばかりですね。

ループも取り付け方法を何個か試しています。相手も納得できるものができたときは嬉しいものです。



2023年6月20日火曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(サンドペール) 完成

 梅雨の合間の晴れ間。

打ち合わせなど外に出るときの予報を見るとだいたい雨です。


先にコバ処理しておく箇所、縫ってからコバ処理する箇所を見極めながら作ります。フタは繋ぐ革を挟む箇所だけ先に処理してから縫い、全体のコバ処理しました。

本体は筒状にして上下のヘリを縫ってからコバ処理です。フタもそうですが、コバ処理してからだと吊り定規が引っ掛かる可能性があるからです。

バスケットに入れました。高さも問題なく入り、フタの開閉も問題無かったのでよかったです。



2023年6月19日月曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(サンドペール) 型紙・サンプル

 前回作ったのが2年以上前、しかも高さが違うということで

型紙完全新規作製です。


型紙が合っているか床革でサンプルを作ります。形を見るだけなので縫わずにテープ留めです。円錐形なので展開図が難しいです。


2023年6月16日金曜日

サコッシュ サンプル作製・完成

 土日はもっと暑くなるようです。


あるパーツを縫っています。ピッチによって印象が変わりますが見えない部分なのでどうしようかなと悩みます。

裏側です。革の厚みによる内縫いにしたときの膨らみなどを考慮して先方が希望するサイズに近づけていきます。


2023年6月15日木曜日

ナンタケットバスケット バッグ作製 完成

 画像処理しても変わらなかったので完成画像はありません。


筒状にした本体の定位置に丸抜きで穴を開けていきます。この位置が上下左右でずれると最初からになってしまうので慎重です。

穴開けした場所にカシメ留めします。力を入れすぎるとバスケットのスリーブが割れてしまうので少しずつ叩いてギリギリを攻めます。


2023年6月14日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 常磐線サウナの始まりです。


もう少しでダレスができあがるという段階で内袋の設計ミスが発覚。内側を縫うことで解決しましたが、こちらの確認ミスです。手間を取らせてしまい申し訳ありません。


紐芯を入れて作った革紐が太く感じるということで折った革を使うように変更します。ゴムノリでヘリ返ししたパーツを2本準備して仮止め、周囲を腕ミシンで縫い合わせました。

ショルダーバッグに使う芯を切り出しています。途中までは真っすぐ切れるのですが、最後の方で気が抜けてしまうのかクイッと曲がってしまいます。
あるあるですね。

Dカンが付く場所だけ先にコバ処理しておいてから全体をコバ処理しました。何度も重ね塗りするので乾燥を待っている時間がもったいないですね。


2023年6月13日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 浅草橋周辺の紫陽花が綺麗です。


バッグの底の中心を決めています。後から色々変更してしまったので微妙に合わなくなってきました。強引にいけば何とかなりそうです。


ショルダーバッグの型紙が9割方完成しました。特殊な形なので細かい箇所はベースをコピーして起こしていきます。

グログランテープをまとめるラッパがないので手で包みながら縫い進めました。途中針が落ちてしまった箇所がありましたが、自分用なので追加で縫ってしまえば問題無しです。

完成したポーチです。後胴はオフホワイトの革、ファスナーは赤(小豆色)とカーキ(抹茶色)なのでパッと見は和菓子です。美味しそうです。


2023年6月12日月曜日

ナンタケットバスケット バッグ作製

 梅雨らしい天気が続きます。


2ヵ月ぶりなので若干作り方を忘れています。金具周りこれでいいんだよなと過去の画像を確認しながら進めました。


2023年6月9日金曜日

スマホポーチ 作製

 よし終わった!というタイミングで歯医者通い。

お酒が飲めません。


吊り定規への注意点など教室で言えることが多々あるので、講師としても日々勉強になっています。手縫いの方が完成したときの達成感は高いですが、やはり手間を考えるとミシン縫いですね。

特殊革で作った一部です。薄く漉かれていても革によっては凸凹が復活してしまうので、薄さなども勉強になりました。


2023年6月8日木曜日

スマホポーチ 作製

 昨日の打ち合わせでいろんな裏話を聞けました。


相変わらず革を隠しています。作りは一緒ですがワガママな革なので縫いが難しいです。

中心にテープを貼るのは変わりません。一手間増えますが、その分見栄えも変わってくるので。


2023年6月6日火曜日

スマホポーチ 作製

 特殊な型押し革なので一部というか大半がモザイク処理です。


キリなどで線をつけることができないのでマスキングテープでガイドを作って縫っています。型押しが強いので折りと縫いが難しいです。

中表にした革をL字に縫っています。ガイド線は型を作っているのでそれに合わせて描いて同じものを作れるようにしています。
型だらけです。




2023年6月5日月曜日

スマホポーチ 作製

 終わりが見えてきました。


箔押しの革です。前に作った革とは違い、ツルツルで自分の顔が反射して見えるほどです。作っていくと百式を思い出します。

微妙に手間なファスナー処理です。単に2つ折りするだけでもいいのですが、この方法に統一しています。



2023年6月2日金曜日

スマホポーチ 作製

 自分が行ったところが豪雨だと不安が増します。


カタカタ縫い進めます。段差の際に針が落ちるよう間隔を調整しています。

自分の作った型紙ではないのでなぜこの幅なんだろう?と納得できないまま縫っています。抜かれたままのパーツをそのまま組み立てると合わなくなるので要調整です。


2023年6月1日木曜日

スマホポーチ 作製

 今夜から台風の影響で雨らしいです。


同じ位置から縫い初めて同じ位置で終わらない…調整が難しいです。常に一定の位置で終わらせることが課題です。

カードのベースにカード段を縫います。中心のカード段の位置決めが重要で1mmでも曲がって付けているとその後の作業に支障が出ますし、見かけも違和感が出てしまいます。