2021年11月30日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 寒いときのアイスが美味しいです。


前回から引き続きハンドバッグの型紙を作っています。時間内に終わらなかったので次になってしまいました。現物に近づけていくのは難しいですね。

こちらもハンドバッグの型紙です。どの程度重なってどこに縫い穴を開けるかで悩んでいる最中です。

前に作ったポーチが家族に好評だったということで追加作製中です。難しいのは漉きだけなのでコツさえわかってしまえば家庭でも作れると思います。


2021年11月29日月曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(AIモールドM) 作製・完成

 布団はある程度重みがあった方が暖かい気がします。


Mサイズのインナーを一つ仕上げます。繋ぎ目はミシンでは縫えないので手縫いのままです。

フタと本体を縫う前にコバは全て処理してしまいます。本体とハンドルに使う革が無くなってきたので近々革の補充に行かないといけません。


2021年11月26日金曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(AIモールドL) 高さ変更

 街中の広告がクリスマス一色になってきました。


以前作製したバスケットのインナーですが、うまく入らないということで調整の依頼です。高さはその前に作ったもの(黒い革)と変わらないのですが、革の硬さを考慮していませんでした。硬いために底がうまく曲がらず5mm程高くなってしまいました。
黒い革と同じような張りと思っていましたが、実際に使ってみるとかなり違っていました。

裁断はネジ捻で5mm程に調整して線を引き、革包丁で切っていきました。縫製前にバスケットにセットして問題無いか確認しました。
いつもですがコバ処理乾燥で時間かかりますね。



2021年11月25日木曜日

棒針ケース(小) サンプル2

 晴れ続きでバイク日和なのに締め切りばかりで乗れません。


合皮でサンプルは作っていますが、実際の革で作ってみるとかなり違ってきます。これもサンプルの範囲内ですね。いくつも作ってその中で正解を導いていきます。
革で5個以上作ってようやくこの形かな?というのが見えてきたので、それを確認して頂いて決定していく予定です。


2021年11月24日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 コート着たまま隣に座ってきて狭そうにしているのを見ていると

脱げばいいのにと毎年思います。


ハンドバッグの革に型紙を置いて切る準備です。床面革を表にして使う予定でしたが銀面を取り除くように漉いて耐久性があるか確認したところ避けてしまったので、当初の予定通り銀面を表として使用します。目の前でなぜダメなのかを実践することで、『百聞は一見に如かず』というのを体感できます。

ハンドバッグの裏地を裁断しています。シャンタンなど硬い生地は切れなくなった刃でもなんとか行けますが、革は難易度が上がります。交換できる刃物を使用する場合は常に切れ味を気にしていると、後が楽になります。

ハンドバッグの丸カンの根革を作っています。伸び止めテープを貼ったあとに中心に向かって折り曲げます。
中の袋と外の袋を作り終わったので根革をセットして上部を縫いました。ハンドルはショルダーにも掛けられるよう少し長めになっています。半円型がいいアクセントだと思います。


2021年11月23日火曜日

棒針ケース(小) サンプル

 ほうじ茶が美味しいです。


先方から頂いたデザイン画をもとにサンプル作製します。デザイン画に近づけるにはどのように型紙を起こせばいいのか悩みながら作っていきますが、思ったように一発でいくのは滅多にありません。


2021年11月22日月曜日

トートバッグ29 作製・完成

 前を走っていた車が青信号の交差点でブレーキ。

混んでいるわけでもなく『何?』と思っていたら

対向車線の右折レーンで右折待ちしていたバスを行かせるまで停止。

バスが右折したらその車はそのまま直進してこっちは赤信号。

やり場のない怒りが。


珍しい生地が手に入ったので色々と試してみます。生地の表面に薄いコルクが貼ってあります。
ステンシルを試してみましたが、塗料を載せすぎても綺麗な文字が浮かび上がります。
ヘリから2~3mmだと曲がりがきつ過ぎてコルクが剥がれる可能性があったので、少し幅を持たせて1周縫いました。ゴムノリでくっついたので使いやすいですね。


カシメでハンドルを留めて完成です。糸は落ち着いた茶色にして正解だった気がします。


2021年11月20日土曜日

MK PLUS革教室(Sat)

 そろそろコンデジが寿命です。


手が入りにくい箇所を縫っています。スマホのライトを点けたり覗き込む角度を変えたりと苦労していました。

ハンドルは初の腕ミシンで仕上げました。職業用ミシンを買って色々作っているということでミシン操縦には慣れてきているようでしたので、飲み込みも早くスムーズに縫えていました。他にも色々と作っているようでコツをつかめば早く上達すると思います。


2021年11月19日金曜日

トートバッグ28(サンプル) 縫い合わせ 完成

今夜から一段と寒くなりそうです。


帆布の周囲にかがり押さえ縫いをします。縫い代を5mmにしているので、その幅からはみ出さないようにしています。

ポケットの縫い初めと終わりの位置は裏に芯をあてて補強しています。さらに革で角当てを作り、裂けないようにしました。
オリジナルのバッグのポケットが縫いが荒いのかポケットが裂けていました。

特殊な作りではないのでサクサク進みます。ハンドルは気にいらなかったので作り直しました。中と外の袋を作ってハンドルを挟むように上部を縫います。

マチにホックを付けて完成です。開閉はマグネット(18mm)を使いました。

帆布8号
シャンタン

左がオリジナルです。オリジナルはもっと厚い帆布らしく、6号より厚いかもしれません。ただ、8号でも強度は十分あると思いますし、軽さが違います。


2021年11月18日木曜日

トートバッグ28(サンプル) 型紙作製 生地裁断 

 午後から雨が降るというから予定変更したら

まったく降りませんでした。


「このバッグと同じものを」ということで預かったトートバッグを採寸、型紙を起こしていきます。一部気に入らない箇所があったので許可を頂いてから構造を変更しました、
メインでは何で作るかが決まっていなかったため、帆布8号を使います。

裏地用と芯用の型紙です。シンプルですが重いものに耐えられるようにということで、どのような補強を入れるか悩みます。

裁断した帆布です。どちらが表面かわからなくなるので黄色のマスキングテープを貼りました。

裏地はオリジナルと同じシャンタンです。黒はベルポーレンで底板に使います。


2021年11月17日水曜日

盲導犬ハーネス サンプル作製3

 昨日は打ち合わせ&買い出しで更新できませんでした。


金具の裏にくる箇所には革を包むように貼っておきます。革は貼る前に薄く漉きます。

完成したハーネスです。全体は画像加工しています。こうして役に立てるのは嬉しいですね。


2021年11月15日月曜日

バイクでベリーショートツーリング to 牛島70

 作らなくてはいけないもの、作りたいもの(アイデア)が溜まっています。


おすすめであった『チーズ入りメンチかつとエビフライ』を注文。追加でカキフライを2個、誘惑に負けっぱなしです。※画像はカキフライが載っています。
メンチかつのチーズのとろけ具合が最高です。エビフライは尻尾までサクサクと食べてしまいました。カキフライは大きく、火傷との戦いでしたが勝ちました。

今のおすすめメニューです。串かつと熟考しましたが、エビフライをそんなに注文したことがなかったなと思いメンチかつを選択しました。味噌汁は豚汁へ変更済みです。


盲導犬ハーネス サンプル作製2

 好きなCGアニメで

「図に乗りました」

「乗りこなしなさい」

というシーンがなぜか印象に残ります。


縫いの曲がりが気になりますが、7~8割出来上がった状態です。手探りなので、今がどの状態なのか記録しながら進めます。


2021年11月12日金曜日

盲導犬ハーネス サンプル作製

 床屋は魔物が住んでいます。

睡魔に負けてしまいます。


送られてきた資材を整理します。普段使わないような材料ばかりなので、どの部材がどの名称なのかわかりません。

データと見比べます。うん、わかりません。これだろうと判断してOKなものとNGなものを抜き出しながら、ノートにまとめています。


2021年11月11日木曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(AIモールドL) 縫い合わせ ハンドル作製 完成

 切った指先が人差し指なので傷口が塞がっても

よく使う指なのでまた広がって血が出てしまいます。


胴とフタを繋ぎ合わせます。自然に折れる位置に繋ぎを調整、縫い合わせました。
縫うとコバ処理ができなくなるので縫う前に処理済みです。

指定された革はハンドルとしては厚みが足りないので、タンニン鞣しの床革で厚みを調整しました。ガチャコンガチャコンカシメを打ちこんでいきます。

作りは茶色と一緒です。ピラミッド型ではハンドプレス機のコマの向きに注意しなくてはいけませんが、円錐型はどの向きでもいいので楽です。
下からもう1枚革を貼ってコバ処理して完成です。


2021年11月10日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 バブリシャスガムのようなガムが食べたいです。


ハンドバッグの型紙を作っています。各所をどのようにするかで長さ、幅などが変わってくるのでどのような構造にするかを決めておくのが重要です。

ハンドバッグのファスナー周辺を縫っています。同じように見えるパーツでも裏を見ると漉いてある幅などが違うので確認必須ですね。

トートバッグの型紙を作っています。自分の欲しいサイズ、デザインを起こして引っ掛かる点を注意、変更して型紙完成です。


2021年11月9日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 晴れていたのに浅草橋でザーザー降り。

傘持っていかなかったので賭けに負けました。


ショルダーバッグの胴を縫うための穴を開けています。3mmピッチなので打つ回数は多くなりますが、出来上がったときは縫い目が綺麗に出ると思います。

トートバッグのハンドルを縫っています。全てミシンで縫うタイプで、裏地をつけた見付けをどのように処理するか迷いましたが、確定したようです。


このバッグと同じようなものを・・・ということで型紙を作り始めましたが、円周率で躓きました。3.14の計算は型紙によく使うので覚えておくと便利です。

スマホ入れ(ポーチ)を作っています。家族用なので複数ですが、色違いなのでそれぞれがどのように出来上がるか楽しみです。


2021年11月8日月曜日

ナンタケットバスケット用バッグ(AIモールドL) 縫い合わせ

 首と肩がバキバキに痛いです。


芯を貼った革の周囲を縫います。フタになるのでカーブは慎重に進めます。

胴部分を繋げる箇所はミシンだと縫えないので手縫いです。3mmピッチでミシンに近づけています。


2021年11月5日金曜日

トートバッグ26~27 作製・完成

 昨日は何ヶ所か買い出しに行っていたので更新はしませんでした。


周囲にロックを掛けます。これだけのためにロックミシンを買う訳にもいかないのでスピードは我慢です。

上部は2つ折りにして1周縫いです。前に作った帆布のトートバッグと差はありません。

単色ではない方がいいということでハンドルはストライプにしました。カシメで留めて完成です。ロゴの色と場所が変わっただけで高級感が増した感じがします。



2021年11月3日水曜日

トートバッグ用ステンシル

 前回の納品時にこうして欲しいという要望を頂いたので

それを反映させます。


まずは『マークを外し文字だけ』という内容でステンシルをカットします。文字が小さいと切るだけでなくインクも付けにくくなるので、この大きさまでかなと探りながらです。

ステンシルを外すと付けすぎた箇所が分かりやすいですね。上の文字と比べて下の文字が歪んでいるようにみえるのはフォントの違いです。