2021年10月29日金曜日

ノートカバー13(A6) 型紙作製 ヘリ返し

 真夜中にフクロウのような鳴き声が。

その後、何かが襲われているような獣の声。

何も見えませんが何かがあったようです。


前にご注文頂いたお客様からの注文です。友達に送りたいということでした。どのような感じでどの革を使うかを詰めていき、決定したので取り掛かりです。

革はサドルレザーのワインカラーです。仕切りに使う革は薄いので、そのままだと使っているうちに伸びてしまいます。上部ヘリを折って伸び防止にしました。
着色などのコバ処理をしなくてもいいのでヘリ返しはよくやるようになりました。


月曜日の更新はお休みします。



2021年10月28日木曜日

ルプランジュのシャインマスカット&いちじくのケーキ アップルパイ

 先週予約していたアップルパイを受け取りにルプランジュへ。


綺麗に並べられていたショーケースにひときわ輝くケーキが。『シャインマスカット&いちじくのケーキ』です。アップルパイだけだったはずが、誘惑に負けて購入してしまいました。
ロールケーキの上にクリームとシャインマスカット、いちじくが載っています。それぞれが美味しく満足です。

毎回のお約束、帰りの車内がアップルパイの香りに包まれて天国でした。切り方が下手で美味しそうに見えませんね・・・。甘酸っぱさとサクサクのパイが美味しいです。バニラアイスを一緒にしてもいいような。試してみますか。


L型財布(ロング)48~67 縫い合わせ2 完成

 知らない間に指先が切れていることが多々あります。

乾燥しすぎてるのでしょうか。


残り15個の縫い合わせが完了しました。1個縫う度に精神力がガンガン削られていく感じでした。



2021年10月27日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 ビバリーヒルズ・コップみたいな映画が観たいです。


ハンドバッグの型紙を作っています。円形の計算、縫い代などをどうするかで頭を悩ませます。自分としては通ってきた道なので、躓く箇所がだいたいわかります。

ショルダーバッグのメインファスナー部分です。上止め周囲のテープをどう処理するかで数パターンあるので選んでもらって作っています。ライターで留める方法もありますが、いきなりだと失敗する可能性が大きいのでボンドで確実に処理する方法にしました。


MK PLUS革教室(Tue)

昨日公開し忘れたので本日公開です。


ハンドバッグの型紙を作っています。型紙だけ作っても失敗する可能性があるので、床革でサンプルを作って、型紙の欠点を洗い出しました。

ショルダーバッグのポケットを作っています。載っていた内容が『生地を貼ってから菱目打ちで』ということでしたが、生地が切れてしまうのでオススメはしない方法です。

ショルダーバッグを縫っています。革ではなく、表地、裏地をすべて生地で作っているので軽いです。

キーケースの革へダイヤモンドステッチをする準備中です。スポンジ芯などを仮止めしてからステッチを掛けていきます。

出来上がったキーケースです。バッグと違って小物なのですぐ出来上がりました。ヘリ返し、菊寄せなどの工程が入っており、手が込んでいます。

ショルダーベルトとファスナー引き手を作って完成したショルダーバッグです。リュックで余ったベルトを使っていますが、この色のショルダーバッグにも合いますね。


2021年10月25日月曜日

L型財布(ロング)48~67 縫い合わせ

 怖い話(TV)を観ているときに気になったこと。

灯りのスイッチをOnOffする度に近づいてくる影。

最後は安心して横を向いたら影が目の前に、で「キャー!!」と。

幽霊が『今、鏡の前にいるから後ろ歩こう!』

『電気消えた!近づかなきゃ!』

『あと何回パチパチするんだろ』

『最後はこの位置で止まって』

と考えながら近づいたりしているのかなと思うと笑ってしまいます。


苦手な作業です。外側と内側の高さを合わせて縫います。ファスナーの編み模様を見て確認とアドバイスを頂いたこともありますが、ミシンの押さえを置いたときにずれることもあるので縫い終わらないとわからない状況です。

全部同じ色と聞いていたはずが2色でした。上糸を変更すればいいので大したことではありませんが。オレンジ寄りのパイソンです。


2021年10月22日金曜日

ルプランジュのスイートポテト

 納品のためルプランジュへ。

納品よりも大きな理由は始まったとされるアップルパイの予約です。

※電話でもできると思います。


残念ながらシュークリームは無かったのですが、花のような見慣れない形が!スイートポテトが並んでいました。スイートポテトというと楕円系を思い浮かべますが、この形は面白いです。よくあるスイートポテトの味ではなく、複雑ですが芋らしさを感じる美味しさです。うまく書けませんが好きです。

遊んでみました。『スイートポテトがあらわれた!』をイメージしてみましたが、よくわからなくなっています。


L型財布(ロング)48~67 外ポケット縫い

 肌寒いという予報ですが、半袖が心地よいです。


ファスナーの片方を折ってからヘビ革に仮止めします。位置は下止め基準ではなくスライダーがどこで止まるかを基準にします。ですので下止めの位置が微妙にバラバラで個人的には揃えたい気分です。


2021年10月21日木曜日

L型財布(ロング)48~67 カードポケット縫い3 ファスナー貼り

新規感染者はかなり減りました。

もう飲みに行ってもいいんですかね。


縫い合わせたカードポケットとコインポケットを組み立てます。コインポケットの位置は目安となる切り込みどおりにセットすると無駄になるというトラップ付きです。
ヘリ返ししてから縫うのか、縫ってからヘリ返しなのか。これも決まっていません。

中身が出来上がったらファスナーをセットします。中心から何mmと決めて仮止めしていきましたが、微妙に空いている間隔が気に入らず、全部剥がしてやり直しました。


2021年10月19日火曜日

L型財布(ロング)48~67 カードポケット縫い2

 急激に寒くなりました。


カードポケットを縫い合わせます。こ位置合わせも詳細は決まっていません。

全部同じ位置に縫い合わせます。神経のすり減りが著しく激しいです。


明日の更新はお休みします。


2021年10月16日土曜日

MK PLUS革教室(Sat)

 天気予報より勘の方が正しいこともあります。


トートバッグの根革に穴を開けています。先に穴を開けておき、本体に仮止めして貫通させて縫いました。仮止めしてから穴を開けようとすると穴が大きく開きすぎたり、菱目打ちが斜めに入ったりするので分けて作業しました。

ショルダーバッグの型紙が終わったので革に置いて裁断しています。革と生地だけでなく芯も必要なのでどれがどの型紙で何枚必要なのかで混乱していました。

ペンケースを作っています。袋を作って入れるタイプではなく、貼り合わせて外縫いしていく作り方です。マチに裏地を仮止めして上部を縫っており、裏地は革からはみ出ないよう数mm小さく切り出しました。


来週月曜日の更新はお休みします。


2021年10月15日金曜日

L型財布(ロング)48~67 カードポケット縫い

色々なバッグのアイデアが生まれては消えていきます。


ヘリ返ししたパーツを縫っていきます。糸は繋げながら縫いました。ピッチと縫い始める位置を固定していますが、縫う度に終わりがずれていくのが不思議です。


縫い終わったパーツを切り離していきます。ここから上糸を裏に引き出す作業をしていくのですが、中々出てこない糸にイライラしてきます。

ヘリ返しする前に縫わなくてはいけないパーツもあるので、位置決めがすごい重要になってきます。縫ってヘリ返しした位置へ、あとから縫った針が落ちるようにしなくてはいけないので。これもマニュアルにないので位置などは勘です。


2021年10月14日木曜日

バイクでベリーショートツーリング to 牛島69

 いい天気で暑くもない。

そう、バイクです。


牛島へGo!カラフルな『今月のおすすめ』が誘惑してきます。全部いっとくか?と悩みましたが、下記に決めました。

『ヒレかつと秋鮭フライのセット』と『とん汁』です。とん汁は一口飲んでうまい!と感じるすごい奴です。里芋やコンニャク、人参など具だくさんでとん汁とご飯で定食いけると思えるほどです。秋鮭はフワフワで食べてると楽しくなってきます。


L型財布(ロング)48~67 ヘリ返し

 今週は火・水・土が雨予報。

見事に教室とかぶっています。


全部シールタイプの合皮だったらよかったのですが、一部のみなのでゴムノリ塗って乾かして貼ってを繰り返していきます。20個分なので同じパーツが40あるのも。
地獄の始まりです。


2021年10月13日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 降らない予報に掛ける!と傘を持っていかなかったら

浅草橋駅でザーザー降り。

雨予報には頻繁に引っ掛かります。


一度作ったショルダーバッグを分解して芯を貼り直しています。前回の続きですね。そのまま芯では芯が見えてしまうのでシール付きの生地を貼っています。
貼る作業までは終わらせていたのであとは縫うだけです。無事縫い合わせ完了です。

型紙作製したので革に置いて切り出しています。クロム鞣しはキリなどで引っかいても見えにくいので銀ペンに切り替えました。


2021年10月12日火曜日

MK PLUS革教室(Tue)

 コンビニでお茶とチロルチョコを買ったら

お箸を入れてくれました。

丁寧に食べる気がしたんですね。わかります。


ショルダーバッグに使う革のコバを磨いています。コバのみでなく、見えるかもしれない床面も一緒に磨きます。

ショルダーバッグのファスナー周辺を縫っています。糸の取り付け位置を間違えてしまいピッチが1mm以下のひどい状態に。解くこともできないので上から縫い直しました。
ダイヤモンドステッチのキーケースを作る予定です。まずキーリングにカギを付けいらない床革に置き、必要な縦横の長さを算出します。そこから型紙を起こしていきました。

ショルダーバッグの縁を縫っています。できるだけ邪魔にならないよう端から1~2mmの位置を縫うようにしましたが、うまく縫えたと思います。


2021年10月11日月曜日

ショルダーバッグ46 縫い合わせ 完成

 やっぱり80~90年代の映画は面白いです。


マチの裏地と表地を縫い合わせます。縁のギリギリを外さないように縫っています。

マチ+前胴、後胴裏、後胴が出来上がりました。途中でパーツ数が足りなかったので追加裁断しました。

順番通りに縫い合わせて完成です。ヘリはグログランテープ処理しました。

革:クロム鞣し 牛
生地:クレイ
ファスナー 金属5号 コイル3号
外ポケット
・ファスナーポケット×2 
・マグネットポケット×1
内ポケット
・ファスナーポケット×1 
・オープンポケット×2
・ペンホルダー×2
バッグ自体は大きくないので内ポケットに仕切りはありません。ファスナーポケットの端につまみを作るか迷いましたが、これも小さいので止めました。

Dカンが普通の丸線と違うだけで印象が変わります。どのDカンを選ぶかが重要ですね。
ポケットがありすぎて全部使うのかな?と思います。最近、全部革で総手縫いというバッグを作っていないので、手がウズウズしています。


2021年10月8日金曜日

ショルダーバッグ46 前胴作製

 最高気温29度。夏?


ある程度終わっているように見えますが、前胴と2つあるマチの1つが終わっただけでまだ半分です。前胴裏はペンホルダーとオープンポケットがあります。このオープンポケットが曲者でつまみマチが頭を悩ませる一つでした。

構造上、ここまで進めないと後胴に掛かれません。前胴の外ポケットはファスナー開閉です。


2021年10月7日木曜日

ショルダーバッグ46 ファスナー引手作製

 川ひとつ渡ると天気が違います。


胴に使う革と同じですが、芯を変えています。硬すぎると折れた時に戻らないかもしれないので床革を芯として使いました。
毎回ですが、コバを乾かすのに時間が掛かります。

生地にマグネットを付けます。爪を内側に倒すのか外側に倒すのかで議論ができると思いますが、厚みが出にくい外側派に1票です。
基本は内側らしいですが。
上から防護用に貼った芯がエゥーゴのマークっぽいのでパチリと。


2021年10月6日水曜日

ショルダーバッグ46 型紙作製

 少し強かったですが、風が心地よかったです。


ショルダーバッグのデザイン画と展開図をもとに型紙を起こします。まずは表地です。
裏地の方が生地を使います。表地と共通の型紙もあります。ポケットなどの大きさは書いてありますが、そのまま作ると大きすぎたりすることがあるので、型紙をあてながら実際の大きさがどうなるか考えます。

革で使う型紙です。長方形は直線のみなので定規で裁断でもいいのですが、どのパーツがどこにくるかなどが分からなくなってしまうので型紙を作り詳細記載してあります。

革部分はそのままだと柔らかいので芯を入れて補強します。スライダーでは張りが出ますが柔らかい感じなので、レザーボードを使用します。硬さではボンテックスでもいいのですが、柔らかさが無いので。