週一で焼肉(カルビ)を食べられる体力、うらやましいです。
ベルトを作ります。使うバックルに対してどのような構造になっていてどのパーツが必要なのか説明し作製に取り掛かりました。
ターコイズのピンバックルはシンプルに革1本です。もう片方はファイヤーマンバックルといい、緊急時にすぐベルトが外れるようになっています。こちらはサルカンなどを追加作製しました。
ハンドルのコバ処理などは家で仕上げてきました。本体尾錠に通す穴を開けて完成です。
ワニの型押し革で真四角のトートバッグです。通しマチでできており、芯もしっかり入って頑丈な作りです。総手縫いでがんばりました。
自分で持っているバッグを革に変更したいということでバッグを計測してデザイン画に落とし込んでいます。その情報を型紙にどう反映させるかを説明しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿