ファスナーはメーター買いしました。
長さを調整して仮止めして縫います。縫い終わったあとに忘れないよう引き手に飾りを付けておきます。
先に作っておいたコインケースとマチを貼り合わせてから縫い穴を貫通させます。ピッチは3mmに固定しました。正面側のマチにはDカンを挟んでいます。
コバ処理して完成です。
革:サドルレザー
糸:ビニモMBT8番
7.5×10.5×1cm
ファスナーはマルチカラーを選んだので使っている方も使っている方を見るのも楽しくなると思います。革に合わせて赤ベースのマルチカラーにしようとしましたが、マルチカラーにして正解ですね。
編んだネックストラップの先端にナスカンを挟んで飾りカシメで留めました。飾りカシメは極少カシメに近いサイズなので、重なる部分の革を漉いて長さが足りるようにしました。星は曲がっていますが、首にかけると真っすぐになります。
L型財布にネックストラップを装着してみました。染色だったので完全に同じ色にはなりませんでしたが馴染んでいると思います。あとはお客様のお任せという内容に対してどこまで満足して頂けるか、ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿