2017年10月12日木曜日

ダレスミニバッグ6 口金革巻き

口金に巻く革を漉きました。

 口金に革を貼り付けてからカシメの位置を決めています。Dカン用の2枚貼り合わせた革と口金をハンドプレス機でカシメで留めます。
 片面のカシメを使って革まで影響が出ないようにしました。留めた後に革を巻きます。前回作ったバッグはオリジナルに合わせるために巻いてからカシメで留めましたが、それだと口金を閉じた時に引っ掛かる可能性が出てきます。計算上問題無いと思いますが、大きさなどを変更するのに合わせて細部を変更しました。
巻き終わった状態です。革を薄くすることで口金のカーブでもシワが寄りにくくなりました。


午後はL型財布の納品へ。待っている間に他のお客様と話をしていたのですが、「左手が不自由でアクセサリーが付けられない」という話が。
財布やバッグ、アクセサリーなどの開閉は両手でないとできないものが多いので、片手で簡単にできるというのは重要ですね。

いきなりユニバーサルデザインのバッグや財布、
アクセサリーを作るのは難しいですが、
心の片隅に留めておきます。

店内に置かれている私が作ったブレスレットやピアスを見て
「農家のおばあちゃんだけど、こんな可愛いのを付けてもいいの?」
と仰っていましたが、いくつだろうが関係ありません。
可愛いのを追い求めていいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿