2023年12月13日水曜日

MK PLUS革教室(Wed)

 毎回思いますが電車内でダウンを着たままで

隣に座られて狭そうにされても困ります。


トートバッグのDカンの根革を作っています。荒断ちした革に処理をして本断ちしました。

マチの縫いが終わってひっくり返しが終わりました。最終工程のトートバッグのハンドルにカシメ用の穴開けです。

チュール生地を使ったトートバッグの完成です。夏に使いたいということで作り始めましたが逆の季節になってしまいました。ファーなどをうまく使えば1年中使うことができそうですね。丁寧に縫われているので完成度が高いです。

トートバッグの裏側を縫っています。裏地とファスナー、見付をどの順番で縫うか確認しながら縫い進めました。


0 件のコメント:

コメントを投稿