2022年6月3日金曜日

キャリーオンバッグ20 革パーツ作製

 黒い雲が広がったと思ったら雷雨です。


過去に作ったのは2019年。どのように作ったのか過去の画像を見直してもわかりません。しかも色々なパターンがあったらしく、型紙が役に立ちません。
『こういう風にしてほしい』という内容と過去の画像を見比べながら答えを出していきます。

ファスナー引き手とハンドルの革パーツは黄色の糸を使い、それ以外は黒糸です。交換の手間は少ないので比較的縫うのは楽です。


コバ処理して後は縫うだけになったパーツです。引き手などはすでにファスナーにセット済みなので別場所にあります。
最初は内ポケットの額に付けるDカンの根革は別パーツではありませんでした。が革を裁断していくと、この根革部分が邪魔になってきて綺麗に裁断することができません。ですので別パーツにしてあります。膨らみが出てしまうので縫うのにちょっと一苦労です。










0 件のコメント:

コメントを投稿