2020年6月17日水曜日

銚子ツーリング

梅雨の貴重な晴れ間、急ぎの仕事は無し、
最高気温は30度以下、打ち合わせも済み。
行くしかありません。

急に決めたので行くのは定番の銚子です。

 何度来たかわかりませんがお気に入りスポットです。途中で買ったサイダーを片手に下の砂浜へ降ります。疲れた体に染みるようで思わずプハァと言ってしまいますね。

お昼は以前お邪魔したウォッセ21内の『味処 まほろば』です。前は刺身定食でしたが、今回は脳内最終選考で刺身定食と争った穴子天丼を注文。天ぷらは穴子だけでなく赤ピーマン丸ごととスライス人参、ししとうも載っていました。
赤ピーマンの天ぷらは初めて食べましたが美味しいですね。ししとうも肉厚で美味しかったです。
メインの穴子は今朝採れたものらしく弾力がすごく、タレと合って最高でした。見えにくいですが穴子は2本あり、お腹一杯です。

「この季節走っていて気持ちいいでしょ」とよく言われますが
直射日光なので地獄です。
しかも法定速度以下のトラック、ダンプの渋滞に捕まると
直射日光に道路の反射熱、エンジン熱が加わります。
今日は何度も渋滞に捕まりました。

総走行距離 190km



0 件のコメント:

コメントを投稿