更新1日遅くなりました。
2024年7月25日木曜日
2024年7月24日水曜日
M&K Yokoya 革教室(Tue)
メインで使用していたPCが寿命を迎えた為
更新が更に遅くなります。
次回には完成すると思います。
ショルダーバッグのベルトを縫っています。中央に合わせてヘリ返ししたベルトを2枚使用して仮止めしています。吊定規に押し付けすぎると摩擦でピッチが乱れ、力を抜き過ぎると縫い線が曲がってしまいます。慣れが必要ですね。
2024年7月18日木曜日
ナンタケットバスケット バッグ作製
梅雨明けです。夜でも外に立ってるだけで汗かきます。
ここは最初に作る部分なので修正というより最初からの作り直しです。
2024年7月17日水曜日
2024年7月16日火曜日
2024年7月12日金曜日
2024年7月11日木曜日
札入れ 縫い
やる気スイッチオンまで時間かかります。
ベージュ色は芯で裏地は別に用意してあります。
2024年7月10日水曜日
M&K Yokoya 革教室(Wed)
今日は納豆の日らしいです。
縫い終わって口金をはめて完成しました。3つ折り財布でコインはガマ口です。
縫うタイミング、工程など悩みましたがいい三つ折り財布が出来上がったと思います。財布は精密に切り出すこと、ヘリ返しやガマ口などの手法が色々含まれているの2個目をいつ作るのか楽しみです。
2024年7月9日火曜日
M&K Yokoya 革教室(Tue)
バッグへの汗染みがすごすぎて、型崩れ覚悟で洗濯する予定です。
2024年7月2日火曜日
ナンタケットバスケット用インナー(サンドペール) 本体作製 完成
7月は更新がさらに少なくなります。
コバ処理は変わらず塗り、乾燥、ヤスリを繰り返しました。
登録:
投稿 (Atom)